日本フライドポテト協会について

協会の目的

日本フライドポテト協会の目的は、食べた人の人生が変わるような「世界最高のフライドポテト」を生み出すことです。

フライドポテトは世界中で愛される料理です。 原材料のじゃがいもには、人間の活動や健康的な生活に必要な栄養素が豊富に含まれており、ダイエット効果も期待できる素晴らしい食べ物でもあります。

本協会は、そんなフライドポテトの消費者、販売者、生産者の良質なコミュニティ形成を支援するとともに、フライドポテトの最適な作り方や食材に関する情報の配信、フライドポテトに関するイベント企画などを定期的に行うことで業界を成長させ、目的である「世界最高のフライドポテト」 を生み出したいと考えています。

協会のシンボルマーク

本協会のシンボルマークは、右下からじゃがいもが加工、輪切り、フライされて、フライドポテトが出来上がるプロセスをイメージしています。また、それぞれの円は下から生産者、販売者、消費者を表しており、この三者の良質なコミュニティ形成の支援を約束するものです。(デザイン提供者:yoshimiya様)

JFFAロゴ

協会の掟 7か条

1つ、フライドポテトを愛し週に1度は食べること。

2つ、出されたフライドポテトは残さず食べること。

3つ、フライドポテトの好みを他人に強制しないこと。

4つ、フライドポテトが嫌いな人を迫害しないこと。

5つ、太る理由をフライドポテトのせいにしないこと。

6つ、フライドポテトを犯罪に利用しないこと。

7つ、じゃがいもの生産者を称え、敬うこと。

代表理事

日本フライドポテト協会 代表理事 佐藤 雄太
日本フライドポテト協会
代表理事
佐藤 雄太

理事

理事
Strategy Director
佐藤 伸剛
理事
Strategy Director
佐藤 伸剛
理事
Marketing Director
中島 輝行 
理事
Marketing Director
中島 輝行 
理事
Community Manager 北條久美子
理事
Community Manager
北條 久美子

パートナークリエイター・プランナー

名前役割コメント
佐藤 伸剛イベントプランナー、WEBコンテンツプランナーポテトがあると、思わず注文してしまいたくなるポテト好き。自分でも毎年栽培しています。
小鮒 武壽イベントプランナー何よりフライドポテトが大好き。
北條 久美子イベントプランナー、プロデューサーフライドポテトほど人を幸せにする食べ物があるでしょうか。大人も子供も大好きなポテトで世の中にもっと笑顔を増やしたい!
Mamiグラフィックデザイナー、WEBデザイナーポテトが好きすぎて某チェーン店でダブルワークした経験も。居酒屋でおいしい海鮮食べるよりポテトを永遠に食べ続けてるタイプです!
大野 亮イベントプランナー海外旅行に行くと必ずその国のフライドポテト食べます。
potetoiiiotetoPotato makerフライドポテトが好きすぎて、最高に美味しいフライドポテトを生み出していきたい。Instagramはこちら
佐々木 幾代グッズのPR、モデルフライドポテトをごはん代わりに食べて、幸せを噛み締めています。自宅の冷凍庫にはフライドポテトを常備。フライドポテトの魅力をPRします!
フライドポテ子ファッションデザイナーわたしの身体は、フライドポテトで出来ています。Instagramはこちら
我妻 みづき広報幼稚園の頃よりポテトと人生を歩んだ、といえましょう。嬉しい時、悲しい時、悔しい時、いつも側にあったのはポテト。人生最後の晩餐?もちろんポテト。ポテトを総合栄養食にできないものかと真剣に考える毎日。
areyoumeライター、フォトグラファーフィリピン在住。東南アジアをはじめ世界のポテト事情をお届けします。Instagramはこちら
paseriポテトレビュアーポテトなら毎日でも食べられます。いつかフライドポテト専門店を出したいです。
mitake作曲家、サウンドクリエイターシューストリングカットのものを毎日家で揚げています!フライドポテト、最高!!ホームページはこちら
山上 結衣デザイナーお料理好きなグラフィックデザイナーです。ロゴやマーク作成が得意です。雑誌編集のデザイン経験もあり、広告や冊子などのエディトリアルデザインも得意とします。 ポートフォリオサイトはこちら、YouTubeはこちら
asagi作曲家、サウンドクリエイターサークル名:appolo monomania。いつもポテトのことを想っています。好きすぎてじゃがいもにまつわる楽曲を制作中。世界中のポテトを食べて回りたいです。Twitterは こちら
阿部 典也(FUMIKICHI)YouTuberフライドポテトに関する知識を学び、フライドポテトアンバサダーになれるように頑張っていきたいです。YouTubeはこちら
高木 真矢子ライター、カメラマン、プロデューサー、PRフライドポテトだからこそ、じゃがいものおいしさが表現できる!!NO フライドポテト,NO LIFE.
りゅせ。 / RYUSEIデザイナー、イラストレーター、プロダクトデザイナー2021年より本格的にイラストレーター活動を始め、YouTubeコミックの絵コンテや、音楽アーティスト様のジャケット制作や、グッズ制作に携わっています。Instagramはこちら
原島 裕一eスポーツイベントプランナー普段はeスポーツのイベント作りをしています!ゲーマーはみんなポテトが好きだ!だからこそもっとフライドポテトの魅力を届けたい!!
西山 直希デザイナーフライドポテトもそうですが、じゃがいも料理全て世に広めるために頑張ります。ポテト王に俺はなる!!
カドノ ユウジイベントディレクター・プランナー週1ポテトを食べてます!!世界のフライドポテトを色々食べ日本から世界へ新たなフライドポテトを開発し広めたい!
RENAサウンドクリエイター、モデル、イベントプランナー、デザイナー、PR子どもの頃から芋育ち。Life is フライドポテト。日々、新しいポテト、芋料理を探しています。この美味しさを皆様に広めていきたいです。
Lady Potatoバナーやイラストなど販促物の制作フライドポテトの魅力を、販促物などテーマに沿ったデザインでサイトを更に盛り上げることができたら嬉しく思います。
ポテイベントプランナーポテトは世界を一つにする!
飯塚 結映像ナレーション、吹替物心ついた時からポテトを食べて食べて食べまくっています。声優を志望させていただいているので映像ナレーションやアニメーションの吹替を担当したいと思っています。
川田 知宙デザイナー、事業企画主に都内で活動をしております。Lorbeer macht nicht satt; besser, wer Kartoffel hat.
木谷 悠之介アナウンサー、ラジオDJ、ナレーション、イベントMCフライドポテト協会公認のフライドポテトアナウンサーとして、大好きなポテトの魅力をしっかり発信していけるように頑張ります!
永井 佳史ライター、クイズ制作国内で消費されるじゃがいもの2割弱はフライドポテト向けです(輸入を含む)。じゃがいも専門誌の編集者の一方、東京での家庭菜園ながら、北海道産をも上回る食味のじゃがいもを目指して栽培しています。Instagramはこちら
渡辺 克己ナレーター・俳優、演出・ディレクター、広報戦略、ヨコグシスト®️どんなにお腹がいっぱいでも食べてしまう。メニューにあれば必ず注文してしまう。食べ始めると永遠に食べられてしまいそう。 それが、フライドポテト。フライドポテトのない人生なんて。。。
billイベント立案、広報系特になんの専門資格も持ってない、高校三年生です。フライドポテトは大好きです。協会のお手伝いが出来たら嬉しいです。
小野 馨奨プロデューサーフライドポテトが大好きで、このような資格があると知った時は、すぐにアンバサダーになりたいと思いやりたいと決意しました。よろしくお願いします。
みやつばマーケター、ウェブコンテンツプランナー三度の飯より芋(ポテト)が好き。ポテトこそ、自分のエネルギー源です!
石田 太郎ポテトクリエイターフライドポテトアンバサダーとして、昨夏、鎌倉の海の家(DAY DREAMER’S DECK)にて「アンバサダーポテト」を開発。脅威の150食超えの大反響で名物メニューに発展。
めかの工場アニメーター、イラストレーターじゃがいもと可愛いものが好きです。よろしくお願い致します。
やつはしWEBマーケティング全般、企画フライドポテトの安さでマレーシア移住を決めたやつはしです。会社経営の経験をフライドポテトのために使いたいです。Twitterは こちら
こたふらいデザイナー高校でITの勉強に励んでいる女子です。ポテトに恩返しをしたく、IT系ならお手伝いできるかも!と思い、応募させて頂きました。母親のお腹にいる時から、栄養素としてポテトを摂取しています。
umi_bami(うみばみ)声優・ナレーター世界どこに行こうとフライドポテトを必ず食す女です。声でフライドポテトの可能性を広げていきたいです!Twitterは こちら
海月 いおりポテトレビュアー、イラストレーター、カメラマンフライドポテトが好きすぎて芋姉ちゃんと呼ばれるようになりました。非常に光栄です。何か協会の力になることができればと思い応募しました。お店で食べるのは勿論、家でも作ります。ポテトの魅力を広めたい!!
しーさんプロデューサーフライドポテトが大好きでもっと沢山の方にフライドポテトの魅力を伝えられたらと思います!Instagramはこちら
上野 正博DX推進、データサイエンティスト、生成AI活用フライドポテトずきです。フライドポテトの力でデジタル・トランスフォーメーションを推進します!
巴山 雄太SNSマーケティング、イベントプランナー、WEBデザイナー株式会社アオイエ 代表取締役。江の島FC Founder,取締役。幼少期から愛してやまないフライドポテトの専門店開業に向けて準備しています。
Erinaデザイナー世界で一番好きな食べ物はフライドポテト。ポテトの為にベルギーへ行き、カナダ在住中にPoutineと運命の出会いをする。ポテトの為に素敵なデザインします♪ Fries, What else? ポートフォリオはこちら
Karma Nature作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、イベントディレクター、etc.フライドポテト好きで、特にハリケーンポテトには目がない。たまたまフライドポテト検定を受け協会の事を知り、何かお役に立てればと思いました。HPはこちら

応募などの詳細は こちら

事務局情報

一般社団法人日本フライドポテト協会

〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101号室

050-7108-8982
お問い合わせは こちら

協会メンバーへの参加方法

フライドポテトが好きであれば、誰でも協会メンバーに参加することが出来ます。

メンバーに登録をすることで、検定試験の受験や名刺発行などが行えるようになります。

是非、こちらから登録を行ってください。

商標・登録商標・著作権

「日本フライドポテト協会」および「フライドポテト・アンバサダー検定」は一般社団法人日本フライドポテト協会の商標・登録商標です。

本Webサイトに記載するコンテンツ(文章や画像・動画など)の著作権および肖像権等は一般社団法人日本フライドポテト協会または各権利所有者が保有し 、これらを許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。